深谷市立常盤小学校学校情報表示(Kiwi Maru フォント)
深谷市立常盤小学校
Fukaya Municipal Tokiwa Elementary School


 
深谷の子「6つの誓い」推進中

資料画像

 

カウンタ

7586963人目の訪問者です

サイト内検索

学力向上コーナー

学力向上コーナー
学力向上コーナー

深谷市教育委員会では全国学力・学習状況調査のB問題を、
授業や家庭学習、研修等で活用しやすいように、
ページを開設していただきました。
B問題は、知識や技能を活用して問題解決を行い、
思考力・判断力・表現力を高めることができます。
挑戦をしてみましょう。
Fukaya Education

本校では、年度の初めに「家庭学習のすすめ」を全家庭に配布しております。
学力向上には家庭との連携は不可欠です。
さらに、家庭での学習習慣も大切です。
 

緊急連絡サイトについて

毎月11日はアクセスデー
緊急連絡ページにアクセス!
詳しいアクセス方法
緊急連絡サイトアクセス方法.pdf

ログインID tok・・・
パスワード ke・・・・

配信動画もこちらに移動しています。
アクセスしてご覧ください。
 

彩の国教育の日

 
ロゴ画像



 
常盤小学校 通知カード
常盤小学校 学校施設開放について

                       調整会議の日時はこちらでお知らせします。

 

よく使うアプリを紹介します。

ツール一覧
Manabi Pocket Icon
まなびポケット

出欠席のご連絡は
当日、午前8時までに送信をお願いします。
午前8時以降は直接お電話にてお願いします。

Microsoft Teams Icon
Microsoft Teams

担任からのクラス連絡・
課題を配信します。

児童の皆さんは毎日の確認をしましょう。

ミライシード Icon
ミライシード

児童の課題の提出や
ドリルパーク
に取り組む学習ツールです。

 

新着情報 / What’s New!

 

パブリックスペース

高校生 キャリア体験日誌10/02 16:19
10月2日日誌10/02 15:12
10月1日日誌10/01 15:31
全校朝会日誌09/30 13:26
9月30日日誌09/30 12:14

常小日記 / School Life

トップ
12345
2025/10/02

高校生 キャリア体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
東京成徳深谷高校 3年生が3日間のキャリア体験を行いました。

1年生のクラスに入り、業間時間は校庭で鬼ごっこをしたり、
給食やそうじなども一緒にしました。
 



今後のキャリア形成の支援に繋がりました。
16:19 | 投票する | 投票数(3)
2025/09/30

全校朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
今日は全校朝会がありました。

校長先生からは、新しい学年になって、半年が過ぎ、
前半が終わり、後半がはじまる話がありました。


各学年が今年度の後半では
どのように成長して欲しいか話がありました。
子供たちは各学年への話をしっかりと聞き、
「はい!」と大きな返事をしていました。


また、思いやり算のお話があり、
「優しい気持ち」で、
たすけあう」
ひきうける」
声をかける」
わけあう」
をしっかりできるようにとの
話がありました。


後半も次へ向かって、しっかりと生活していきましょう。
13:26 | 投票する | 投票数(20)
2025/09/29

4年 体育 リズムダンス

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
体育館から軽快な音楽が聞こえてきたので覗いてみると、
4年生が表現(リズムダンス)の学習で楽しそうに体を動かしていました。


09:10 | 投票する | 投票数(16)
2025/09/29

親善運動会 練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
6年生は、朝と放課後に親善運動会の練習を行っています。

幡羅中学校陸上部のみなさんに教えていただいたり、
東京成徳深谷高校のキャリア体験生たちと
一緒に練習をしたりすることで、どんどん技術が上達しています!
今回は幅跳びの練習に取り組んでいます。
 
08:50 | 投票する | 投票数(15)
2025/09/16

木曜日はアルミ缶回収日です。

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
ボランティア委員会が、毎週木曜日の登校時間に合わせて、
ピロティでアルミ缶回収を行っています。
 

洗って潰したアルミ缶を渡すと、ボランティア委員が手作りした
学校で取れた花の押し花のシールをプレゼントしています。
 
なお、スチール缶は集めていないので、分別のご協力をお願いします。

                                 

                                          
11:54 | 投票する | 投票数(22)
12345
学校情報

学校の写真

〒366-0034  
埼玉県深谷市常盤町58番地2
TEL:048-571-4923
FAX:048-571-4924
E-mail: tokiwa-e[@]fukaya-tokiwa-e.ed.jp
上記メールアドレスの[@]を @ に置き換えてください。
© 2025 深谷市立常盤小学校
 

24時間子供SOSダイヤル

 

学校自慢  美味しい給食

今日の給食
12345
2025/10/02new

10月2日

| by:admin
クロワッサン 牛乳
秋なすの和風ボロネーゼ
オムレツ
花野菜のサラダ



15:12 | 投票する | 投票数(0)
2025/10/01new

10月1日

| by:admin
ごはん 牛乳
キムタク丼の具
(埼玉県産豚肉)
野菜コロッケ
野菜椀

15:31 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/30new

9月30日

| by:admin
地粉うどん 牛乳
ジャージャーメンのたれ
(埼玉県産豚肉 みそ)
厚焼き玉子
もやしのナムル
(深谷市産もやし)

12:14 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/29

9月29日

| by:admin
ごはん 牛乳
鶏のから揚げ
切り干しだいこんの炒り煮
みそけんちん汁
(埼玉県産さといも)

 そろそろ十五夜も近づいてきました。芋名月というように、今日は埼玉県産のさといもがけんちん汁に入っています。

11:58 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/26

9月26日

| by:admin
ごはん 牛乳
チキンカレー
(常盤小の畑でとれたかぼちゃ)
大豆と枝豆のカリカリあげ
三色サラダ

11:58 | 投票する | 投票数(0)
12345